History
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

出来れば、至急お願いします。
最後の問題が分かりません。

2 Q 力だめし 次の問いに答えなさい。 (1) 右の史料は, 織田信長につ でんき いて書かれた伝記の一部です。 史料文中の ( 1 )には,信 長が1571年に焼き打ちした天 だいしゅう じいん 台宗の寺院名が入ります。 こ の寺院を何といいますか。 じょう ど しんしゅう (2) 史料文中と右の地図中の ( 2 )に適する, 浄土真宗の [(1)(2) 各3点 (3)7点〕 ひえいざん # ほん 信長は、比叡山をきびしく攻め ( 1 ) の本 どう 堂をはじめとして多くの建物を焼き払った。 しながしま 信長は長島の ( 2 ) に対して不満を持っ ていたので,諸方面からその人々に攻めかかり, とうばつ しんちょうこうき かならず討伐すると決心した。 ( 「信長公記」) しんこう むす いっき 信仰で結びついた人々がおこした一揆を何といいますか。 ほ (3) 史料や地図からわかる, 信長がキリスト教を保護した理 由の1つを、簡単に書きなさい。 (2) がおきた場所 京都 いしやまほんがんじ 石山本願寺 2 (1) 比叡山延暦寺 (2) 一向一揆 記述へのステップ キリスト教の保護による, 他宗教への影響に注目しよ う。 歴史 1-B
織田信長

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

仏教勢力に対抗し、南蛮貿易を行うため。
でいいと思います🙌🏻参考までに。

ありがとうございます😊🙇‍♀️
とても助かりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉