Mathematics
มัธยมปลาย

高校一年生二次関数の最大値最小値の問題です。
どう考えてもわからないので教えてください🥲答えは上から④、①、①です。

【1】2次関数 (1) a≦0のときの最大値 M (a) を求めると, M(a)= 1 -a² y=x²+2ax-3a²(0≦x≦2) について,次の問いに答えよ. 1 a² 3 3q² 4 -3a² 5 4a-3a² (2) 0≦a≦2のときの最大値 M (a) を求めると, M(a)= 2 -2a² 2 - 4a 3 4a 4: 2a² (3) a≧2のときの最大値 M (α) を求めると、 M(a)= 3 -3a² +4a-4 2-3a² +8a-4 5 a² +4a 3 -3a² +4a-1

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉