共通項をくくり出す操作をしています。
項は+, -で区切れるかたまりなので、
2020×2021
-2019×2020
2020×8
の3つの項があります。
この全ての項に2020という同じものがあるので、これをくくり出して、
2020×(2021-2019+8)
と書けます。
分配法則を使って、くくりだした式を展開してみると、この式が成り立っていることを確認できるでしょう。
共通因数でくくり出すというのは結構でてくるので、ぜひ習得してください!
この問題どうしてこの途中式にできるのか教えてください。
共通項をくくり出す操作をしています。
項は+, -で区切れるかたまりなので、
2020×2021
-2019×2020
2020×8
の3つの項があります。
この全ての項に2020という同じものがあるので、これをくくり出して、
2020×(2021-2019+8)
と書けます。
分配法則を使って、くくりだした式を展開してみると、この式が成り立っていることを確認できるでしょう。
共通因数でくくり出すというのは結構でてくるので、ぜひ習得してください!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉