Mathematics
มัธยมปลาย
答えと超簡単な解説位しかついてなかったので教えてください😭🫶🏻
答えは上から順番に29 大きい です
(3) このデータのうち1個が誤りであり, 正しい数値に基づく平均値と中央値はともに29である
ことがわかった。 誤っているデータは
した後のデータの分散は, 修正する前のデータの分散より
M
ただし、 最後の
には,「大きい」または「小さい」を入れなさい。
である。 また,このとき,正しい数値に修正
(℃)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6067
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24