English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

オリビアは今まで一度もうさぎを触ったことがない。という日本語を英語にする問題なんですが、
Olivia hasn’t never touched a rabbit before.
ではなぜダメなのですか?
こたえは、

Olivia has never touched a rabbit before.
です

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

hasn’t never の部分が二重否定になっているので間違いです。英語の否定文では、否定語は一つにします。

hasn’t = has not の短縮形。否定語 not が含まれます。
never は「決して~ない、一度も~ない」という強い意味の否定語です。

正しい否定文では、どちらか一つの否定語を使って文を作ります。

この問題では、
「一度もうさぎを触ったことがない」
という強い否定の意味なので、has not ではなくnever を使う文にするのが正解となります。

ニコちゃん☺︎

ありがとうございます

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

neverはnotよりも意味が強い否定です。

あなたがしていることは

Olivia hasn’t not touched a rabbit before.
としているようなもんです。

ニコちゃん☺︎

ありがとうございます

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉