Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中1の地震の分野です。答えがアになる理由を教えてください。
e: マグニチュード」・・・・地震の規模 (エネルギーの大
ア bとc
イ、aとcとd
ウ a de
(3) 図1は、地表付近で起こった地震のゆれを、 ある地点に
設置した地震計で記録したものである。 図2は、震源か
らの距離とP波、S波が観測地点まで届く時間の関係を
表したものである。 この地震の震源からの距離
がL [km] の地点では、最初の小さなゆれが続く
[時間Tは何[秒] になるかを、 L を使って表した
式として最も適するものを次の選択肢の中から
一つ選び、その記号を答えなさい。 【知技A2】
7, T=0.075 L
イ、T = 13.33L
ウ、
T=15L
エ、T=200L
251200
震源からの距離
[km〕
500
400
300
200
100
エ、aとcとdとe
T
10
20
30
ゆれはじめてからの時間
2001250
(6)35
P波
wwwwwwww
40
50 〔秒〕
S波
0
'0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 〔秒〕
P波・S波が届くまでの時間
図2
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
4〜5行目の分数はなぜ逆数になるんですか?