ABを半径、中心角60°のおうぎ形の弧の長さ
を出したいので
ABを半径とする円の円周×1/6
円周を求めるのに直径✖πをしたいのですが
直径=2πr の公式にそのまま入れると
2π✖ABになるので、その2πです
2×AB=直径
直径×π=半径ABの円の円周=2×AB×π=2π×AB
(1)の2πとは何のことですか??
ABを半径、中心角60°のおうぎ形の弧の長さ
を出したいので
ABを半径とする円の円周×1/6
円周を求めるのに直径✖πをしたいのですが
直径=2πr の公式にそのまま入れると
2π✖ABになるので、その2πです
2×AB=直径
直径×π=半径ABの円の円周=2×AB×π=2π×AB
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!