Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
この計算過程ってどこが違いますかね…微分積分です!
いつも代入して計算するだけのところでミスしてしまって😭
分かる方教えて頂けると凄く嬉しいです!🥲✨
ちなみに答えは4分の27になります!
S = √ √ ₂ {( x ³² - 4 × ) - ( + x + ²) } d x
2
5²₂ (x²-3x - 2) d x
[ + x² - ²²x²² - 2x ] ! ₂
7 ( 1 - 16 ) - ²/1 (1 - 4) - 2 (1+²)
15
11/12-6
4
+
-15 + (8 - 24
4
21
4
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
うわ!!うわ!!!
絶対それです!!!!
写真みたいにそもそもy=-x+2のグラフ図示し間違えてました〜🥲
スッキリしましたほんとにありがとうございます!✨