Mathematics
มัธยมปลาย

数検準2級の過去問です。
解答 64cm²としか書いておらず、解き方が分かりません!
誰か教えてください、お願いしますm(*_ _)m

3 次の問いに答えなさい。 (4) 右の図の四角形ABCD は平行四辺形で す。 また, 点E,F,Gは辺ABを4等分 する点で,点H, Ⅰ.Jは辺CDを4等分 する点です。 斜線部分の面積が10cm²であるとき、 四角形ABCDの面積を求めなさい。 この 問題は答えだけを書いてください。 B F E 準2-2-2 H D
数検

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉