เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
数学
【数学】数Ⅱ 基本事項まとめ[上]
260
7009
7
ข้อมูล

更新: 2020.04.10
以下のように、数Ⅱ基本事項まとめノートを[上]と[下]に分けました。
[上]第1章「式と証明」〜第3章「図形と方程式」
[下]第4章「三角関数」〜第7章「積分法」
〈使用教材〉
改訂版 チャート式 基礎からの数学Ⅱ+B
〈このノートについて〉
中学1年の3学期に、学校の数学の先生にお声がけいただいて、高校数学を教えていただくようになりました。中2の1学期の終わり頃に数ⅠAを終え、数ⅡBの勉強に入りました。数ⅡBも数ヶ月前に青チャートを(とても浅くですが)一周し終えました。そこで数検2級(数ⅡBが出題範囲)に合格するため対策を始めたのですが、まだまだ知識が定着しておらず、復習が必要だと気付きました。それで、その復習をするためのツールとしてこのノートを作りました。
色分け等に特にこだわりはありませんが、基本的には、私が「あ、これ覚えてなかったな」「ここ大事だな」と思った箇所に色ペンを使っています。
また、大事なポイントや注意点、解説などを書くときに、MeowGuitar(猫)を登場させてみました。それ自身には全く意味はありませんが、数学に苦手意識を持っている人や、まだ高校数学を勉強していない中学生の皆さんに、少しでも和んでいただけたら嬉しいです。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
答え合わせしたいので解答解説お願いします🙏
Senior High
数学
この3問の解き方教えてください💦
Senior High
数学
数Ⅰ因数分解について。明日テストなのでなるべく早く回答頂きたいです> < どういう方法(たすきがけ等)で波線の式になっているのか伺いたいです!
Senior High
数学
この問題の因数分解のやり方を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
Senior High
数学
この問題の因数分解のやり方を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
Senior High
数学
この問題の因数分解のやり方を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
Senior High
数学
数1の因数分解です。オレンジの下線の求め方を教えて欲しいです(公式)お願いします🙇🏻♀️
Senior High
数学
解答解説をお願いします。数Iの因数分解です。
Senior High
数学
写真の因数分解どこが間違っているのでしょうか? どなたかお願いします 答えは(b-c )(a-b)(a-c)です
Senior High
数学
写真の因数分解どこが間違ってるか教えてくださいm(_ _)m 答えは(x+y-2)(x-y+3)です
News
字がとても綺麗で見やすかったです。学校の授業でここの範囲がいまいち分からなかったので、とても助かります。ありがとうございます!😆
そう言ってもらえて嬉しいです!
こちらこそよろしくお願いします♪
フォローありがとうございます✨
とっても字が綺麗で素敵なノートですね…
フォロバさせていただきます🙇🏼♀️
よろしくお願いします!
フォローしてくれてありがとうございます!!
そう言ってもらえると嬉しいです♪( ´▽`)
これからも頑張ります!
字がきれいだね( • ̀ω•́ )✧
うちは下手くそ笑笑