[1]
1. (no) (reason)
2. (Nothing)(S) good (happens)(V) ….
3. (rarely/seldom) (snows) ※rarely/seldom ~ めったに~ない
4. (hardly/scarecely) (practices) ※hardly/scarecely ~ ほとんど~ない
5. (not) (to) ※tell O to ~ Oに~するように言う/tell O not to ~ Oに~しないように言う
6. (never) (laughs)
7. (No) (one)
8. (little) (time) ※little+不可算数名詞・単数…:ほとんど…ない/few+可算名詞・複数…:ほとんど…ない
[2]
1.
(a) 彼の本の全てが科学的研究に基づいているわけではない。<部分否定>
(b) 彼の本のどれも科学的研究に基づいていない。 <全体否定>
2.
(a) 私はその二つの歌の両方とも知っているわけではない。(ひとつは知らない) <部分否定>
(b) 私はその二つの歌の両方とも知らない。<全体否定>
3.
(a) 私の息子は野菜を全く食べない。<全体否定>
(b) 私の息子は全ての野菜を食べるわけではない。(食べる野菜もあれば食べない野菜もある) <部分否定>
現在使っている文法参考書の『否定』を確認してください。
同じような例文や問題が全てそこにあります。
全体否定、部分否定、準否定の文法用語と一緒に、具体的な例文も声に出して読み、書いて覚えてください。
ポイントは、このような英文をどれだけ多く記憶して、即座に口から出てくるようにするのか です。
Practice makes perfect!