Mathematics
มัธยมต้น
この問題の解き方を教えてください。
お願いいたします。一つからでも大丈夫ですのです🥲
Bichezo a comention to Jol 3 vse yoL INT
Showered
Ⅱ 図のように、数y=ax²のグラフ上に座標が4である2点A,Bがあり,点AⅠ座標は正で,点Bの座
は負である。また、数y=azdについて、xの値が2から4まで増加するときの変化の割合が2となる。次に、
点Aを中心としょ軸に接する円をC,とし,その接点をPとする。さらに,点Bを中心とし,点Pを通る円をと
する。このとき、次の問いに答えなさい。ただし、座標軸の単位の長さを1cmとし、円周率はとする。
(1)q の値を求めなさい。
(2) 点Pの座標を求めなさい。
(3) 半は何cmか、求めなさい。
部分
(4) 2つの円とCが重なった部分(図の斜線部分)
の面積は何cm² か求めなさい。
C₂
B
20
ORE
duris acanaga
08700
P
og s
GUHOONET
ist sdt ban of I
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81