Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(2)を教えてください

2 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。 おほたさゑもんのたいふもちすけ うへすぎのりまさ たか 太田左衛門大夫持資(室町中期の武将、歌人道灌)は上杉宣政の長臣なり。 鷹狩にいでて雨にあひ、ある小屋に入りてみのを借らむといふに、わかき女 の何ともものをば言はずして、やまぶきの花一枝折りていだしければ、 「花 を求むるにあらず。」 とて怒りて帰りしに、これを聞きし人の、 「それは、七 重八重花は咲けどもやまぶきのみのひとつだになきぞ悲しき、といふ古歌の こころなるべし。」と言ふ。持資驚きて、それより歌に志を寄せけり。宣政、 おほゆみ 下総の庁南にいくさをいだすとき、山ぎはの海べを通るに、山の上より弩(大 きな弓)を射かけられむや、また潮満ちたらむや、はかりがたし、とてあや よは ぶみけるをりふし、夜半のことなり。 持資、「いざ、われ見来たらむ。」 とて 馬をはせいだし、やがて帰りて、「潮は干たり。」と言ふ。 「いかにして知り たるや。」と問ふに、 「遠くなり近くなるみの浜千鳥鳴く音に潮の満ち干をぞ知る とよめる歌あり。 千鳥の声遠く聞こえつ。」と言ひけり。(常山紀談) AND 【段落区分】 右の文章を二段落に分けるとしたら、第一段落の終わりはど になりますか。 最後の五文字を書きなさい。 「を寄せつけり。 2 【懸詞】 線②は、この場合二つの意味を持っていますが、それは何 と何ですか。 実の 【語訳】 線⑧の口語訳として最も適当なものを、次から選んで記 号で書きなさい。 (イ X 古歌の気持ちが大切でしょう イ古歌の趣旨でありましょう しもふさ 3 )と( > 0-

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

やまぶきの花に実が一つもついていなくて悲しい(実の一つだに〜)と蓑笠[みの]がうちに一つもないので貸せないのが悲しい(蓑笠一つだに〜)を掛けているのだと思います!蓑笠は日本昔話で雪や雨の時おじいさんがよく着ているやつです!↓写真(語彙力なくてすみません😅)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉