✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
△ACE∽△ADBで、相似比3:2 なので
相似な図形の面積比は相似比の2乗の比となることから
△ACE:△ADB=3²:2²
△ACE×2²=△ADB×3²
△ACE=△ADB×(3²/2²)
この様な流れを、省いた感じとなっています
大問4、2の(2)です。解説に2分の3の2乗とあるのですが、2乗がどこから来ているのかわかりません。よろしくお願いいたします。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
△ACE∽△ADBで、相似比3:2 なので
相似な図形の面積比は相似比の2乗の比となることから
△ACE:△ADB=3²:2²
△ACE×2²=△ADB×3²
△ACE=△ADB×(3²/2²)
この様な流れを、省いた感じとなっています
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!