Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
オームの法則
2,(5)の解き方と答えがわかりません。わかりやすく教えてください。
電熱線Bの抵抗の大きさの何倍か。
図のように抵抗が12Ωの電熱線Aと抵抗の大きさがわからない
2.
電熱線Bを並列につないだ回路について,次の問いに答えよ。
電熱線にかかる電圧は何Vか。
電熱線を流れる電流の大きさは何か。
3図で、電流計 A2 は, 0.4を示した。 電熱線Bの抵抗は何Ωか。
電流計 A は何を示すか。
⑤ 図の回路全体の抵抗は何Ωか。
2.4V
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
わかりやすく理解できました。
ありがとうございます。