✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
はじめは、水を入れるところの底面積が小さいから水面の高さはすぐに高くなりますよね。(体積が小さい)つまり、傾きが急なのです。しかし、だんだん底面積が大きくなってくると、その分体積も大きくなるので、水面の高さは高くなりにくいのです。
数学的な表現を使っているからすごく分かりやすくです。ありがとうございます‼️
あと、数学的な表現は傾きが緩やかとか入っていることです。
答えが エ
なんですよ、その理由を答えなさいって先生から言われました。押しください。
(久しぶりに開いた。語彙力なくてすみません。)
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
はじめは、水を入れるところの底面積が小さいから水面の高さはすぐに高くなりますよね。(体積が小さい)つまり、傾きが急なのです。しかし、だんだん底面積が大きくなってくると、その分体積も大きくなるので、水面の高さは高くなりにくいのです。
数学的な表現を使っているからすごく分かりやすくです。ありがとうございます‼️
あと、数学的な表現は傾きが緩やかとか入っていることです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
(追加)
だから、傾きは緩やかになります。