Mathematics
มัธยมต้น
(2)全く分かりません…教えてください!
009
< n進法>
次の問いに答えなさい。
(1) 0, 1,2の3種類の数字を用いて整数をつくり,次のように小さい順に並べていく。
0, 1, 2, 10, 11, 12, 20,
次の問いに答えよ。
① 15番目の数を求めよ。
② 2011は何番目の数か答えよ。
(2) a,b,c,d, e の値は0か1であり, A=ax-
?
24
0.4375=(0,1,110) と表される。
では,0.84375 はどのように表されるか。
A= (a,b,c,d,e) と表す。 例えば, 0.43750×12+1×1/12/3+1×2/12/3+1×
2²
1 数の計算
25
7
(埼玉・立教新座高)
24+0x5 だから,
25
(東京・早稲田実業高)
:1
00
1
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81