✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
[1]に書いてあること
→1個500円で品物を仕入れる。800円でその商品を売る(つまり300円の利益が出る)。その場合1日に400個売れる。
[2]に書いてあること
→商品を売る値段を1円上げると、売れる個数が1減る。(例えば800円400個を、801円にすると399個売れる、という関係性が成り立つ)
[1]と[2]を組みあわせて、
売値が800+x円のとき、400-x個売れる。
ここで、1個あたりの利益を考えると800+x-500=300+x円。
つまり総利益は(300+x)(400-x)·····(*)
【これ(*)が最大となるxを考えればよい】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(*)= -x^2+100x+120000
= -(x-50)^2+122500
【(*)が最大となるのは、x=50で(*)=122500】
※(発展事項)この問題では関係ないが、売れる個数(400-x)は整数しか取らないので、xが整数である事に言及した方が丁寧。y=-(x-分数)^2+~ の場合に注意!
x=50だから、売値850円、売れる個数350個。(答)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引っかかる所があれば質問してください。
理解することができました!
本当にありがとうございます😭
感謝感謝