คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

12. (What made you think he did it)?  不要:do/why
※What made(使役動詞) you think(動詞の原形) <(that:接続詞-省略) he did it>?
直訳:何があなたに<彼がそれをやった>と思わせたのか?

13. It was several (days <before(前置詞) [the flood waters(S) sank(V))] [and](等位接続詞) [life(S) returned(V) to normal]>.
※return to normal 正常に戻る [ ] and [ ]:andは [ ] と[ ]をつないでいる
<洪水の水位が下がり、そして生活が正常に戻るまでには>数日かかった。
←<洪水の水位が下がり、そして生活が正常に戻る前に>数日ありました。

14. The fact(S1) (<that(接続詞・同格) she(S2) was(V2) employed(C2)> has(V1) nothing(O1) (to do with) her academic background)(M).
※名詞(…)+<that(接続詞・同格)[+S+V~](完全な文)> Sが~するという…
have nothing to do with … …と無関係である/have something to do with … …と関係がある
<彼女が雇用されていたという>事実は、彼女の学歴とは何の関係もない。

15. Educators have found <that(接続詞) activities(S) [related(形容詞:前の名詞activitiesを修飾) to music] can improve(V) children’s general appreciation(O) (of music in addition to assisting in the development) of their sense of [rhythm] [and] (等位接続詞) [ balance].
※related to … …に関連がある in addition to … …に加えて [ ] and [ ]:andは [ ] と[ ]をつないでいる
教育者は、<[音楽に関連する]活動が、[リズム]感[と][バランス]感覚の発達を助けることに加えて、子供たちの音楽に対する一般的な審美眼を向上させることができること>を発見した。

参考にしてください。

rinrin

返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。参考書より断然わかりやすいです!時間を割いていただいて本当にありがとうございます🥺

taka

My pleasure!😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉