Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
おしえてください🥲
(1) 周期表で原子番号 3,11,19,37,55の元素は何と呼ばれている族ですか→
また、 この族の価電子数 (最外殻電子) は何個ですか→
(2) 周期表で原子番号 4,12,20,38,56の元素は何と呼ばれている族ですか→
また、 この族の価電子数 (最外殻電子) は何個ですか→
〒3) 周期表で原子番号9,17,35,53,85の元素は何と呼ばれている族ですか
→
また、 この族の価電子数 (最外殻電子) は何個ですか→
4) 周期表で原子番号2,10,18,36,54,86の元素は何と呼ばれている族ですか→
また、この族の価電子数 (最外殻電子) は何個ですか→
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
周期表の族(縦の列)から分かるのですが、
最外殻電子数は、1族1個、2族2個、17族7個、18族8個です~。
質問あれば沢山して下さい~!!