Mathematics
มัธยมปลาย

数学Aです
(4)の問題だけ、3回解いたのですが答えが合いません。
自分のやり方は合ってると思っていたのですが、多分3回解いても答えが違かったので計算ミスではなく間違えていたので、考え方解説をお願いします🙇🏻

(4) 45 -10224 [024 <1色だけ> 4通り (←これだと1.2.3色だけがでてしまう。) TEAS 31 C.!! (2色だけ> (3食だけ> 25 - 2 x 4 (2 { (35-3) -1 803 × 4 (3 {240 -180} x 4 24.3 30 × 2.1 60 × 4 240 1024-424 600 = (80511) 1024 = 14 + (80 + 240) = =
1.2.3.4.5 14 1から5までの番号のついた箱が1つずつ計5つある。 それぞれの箱に1つずつ色のつい た玉を入れることを考える。 以下で何通りというとき,玉については色のみを区別すると し、どの色の玉も5個ずつあるとする。 (1) 赤または白の玉を入れるとき, その入れ方は 32 通りある。 (21) のとき,赤,白どちらの玉も必ずどれかの箱に入るような入れ方は3通りあり る。 1/32 (3) 赤または白または青の玉を入れるとき,どの色も必ずどれかの箱に入るような入れ 方は150通りある。 (4) 243 な入れ方は2通りある。 4+30x6+240×4~180) 180+240 EX 240 -720 15×462 240 246300+ 960 -186 1024-14+180+の色も必ずどれかの箱に入るよう =1024-1184+980) 243 x 423 240 子 24㎝ 960

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉