✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
サイコロを2つ振って4と6が出るのは1/6×1/6で間違いありません。ですが和が10ならば5と5が出ても条件を満たします。5と5がでる場合と4と6が出る場合は同時に起こらないので和の法則を用います。
順列の積の法則と和の法則の違いは、同時に起こるか起こらないかとあるのですが、
二つのサイコロを振って両方とも奇数の目が出るのば同時に起こる確率で、二つのサイコロの合計が10 の時とは同時に起こらないため和の法則とあるのですが、
10が出るために6と4の目が同時に出なければならないと思うのです。そのため積の法則と和の法則の違いがわかりません。教えていただきたいです
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
サイコロを2つ振って4と6が出るのは1/6×1/6で間違いありません。ですが和が10ならば5と5が出ても条件を満たします。5と5がでる場合と4と6が出る場合は同時に起こらないので和の法則を用います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
なるほどです!ありがとうございます😊