Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
(1)か(2)のどちらかでも構わないので、解説と解答を教えてほしいです!
0
ど
によく
思う」
知っている
ることを
言う」
8 右の図のように, 正方形ABCD の内部に2つの
正方形 PBQR と正方形 SQCTがある。 正方形
PBQR の面積が 2, 正方形 SQCT の面積が5である
とき、次の問いに答えなさい。
(2)
正方形 PBQR の1辺の長さはア
正方形 SQCT の1辺の長さは イだから,
正方形 ABCDの1辺の長さは,
よって, 正方形ABCDの面積は,
かげ
一方、影をつけた部分の面積は、
①エ ・・・・・・
(2
図から、①のほうが ②より大きいので,
よって、√2+√5>√7
したがって√2+√5=√7は成り立たない。
六角形 APRSTD の面積を求めなさい。
Pl
(1)
B
2
(1) この図を利用して√2+√5=√7が成り立たないことを次のように
説明した。
■ にあてはまる数を答えなさい。
R
エ
Q
5
T
C
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
分かりやすいです!!ありがとうございます!!!!