✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
絶対値がついてますので、中身の符号のこと(どちらから近づける)についてはさほど考えずに大きさのイメージを捉えてみましょう。
Y=logXのグラフを(頭に)描いておき
Xを0に近づけるとlogXは-∞の方に向かい結果絶対値により+∞になるため、log全体の値も+∞になります。(これが上の2つのことです)
次に
Xをeに近づけるとlogは1に近づき、絶対値の値は0に近づきますので、log全体では-∞に向かいます
(これが下の2つのことです)
マーカーで引いた部分がなぜこのようになるのかがわかりません。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
絶対値がついてますので、中身の符号のこと(どちらから近づける)についてはさほど考えずに大きさのイメージを捉えてみましょう。
Y=logXのグラフを(頭に)描いておき
Xを0に近づけるとlogXは-∞の方に向かい結果絶対値により+∞になるため、log全体の値も+∞になります。(これが上の2つのことです)
次に
Xをeに近づけるとlogは1に近づき、絶対値の値は0に近づきますので、log全体では-∞に向かいます
(これが下の2つのことです)
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉