Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

×になっているところの答えを教えてください!

[実験1] 赤ワインの蒸留 ①枝付きフラスコに赤ワインを 50mL(枝付きフラスコの1/3以下)と沸騰石を入れる。 (ワインの入れ方に注意。 フラスコの枝からこぼれないように) ②下図のように実験装置を組む。 ③リービッヒ冷却器に水を流す。→下から はじめ強火で加熱し、沸騰が始まったら火を弱め、冷却器の先より流出液がゆっくり滴下する程度 に調節する。 ⑤何℃℃で沸騰したかを測る。 ⑥温度が90℃以上になったところで加熱をやめる。 [実験2] 純物質 (三角フラスコ内の物質)の観察 ※比較のため,三角フラスコ内の留出物、枝付きフラスコ内の物質(留出残液)、赤ワインの原液で 以下の操作を行う。 ⑦においをかぐ。 ⑧手の甲に付けてみる。 ⑨実験台に少し垂らして、火を付けてみる。 [実験3] 時間があったらやってみる。 ⑩三角フラスコ内の留出物、水、試薬用のエタノールをそれぞれ目盛り付き試験管に2目盛り程度取 る。 それぞれに、薬さじの小さい方で軽く1杯の無水硫酸銅を加え、 どのような変化があったか比 較する。 温度 スタンド ・スタンド 冷却水 リービッヒ 検付きフラスコ 沸騰石 ガスバーナー = BEP. ・赤ワイン 冷却水 三角 ・フラスコ アダプター 蒸留水 X
赤ワイン 分離 実験

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?