Chemistry
มัธยมปลาย
4番の理由はこの説明で十分ですか?
の7.〈原子の電子配置)
右の表は、(ア)~(オ)の元素(および原子)の電子配置を示したも
のである。ただし, K,L, M は電子の属する電子殻を表す。
(1))(ア)~(オ)のうち, 第1イオン化エネルギーの最も大きいもの
はどれか。元素記号で答えよ。
(2(ア)~(オ)のうち, 同族元素であり, そのうち原子半径の小さ
いほうの元素記号を記せ。
(3)(ア)~オ)のうち, 最も陰イオンになりやすいのはどれか。元
電子殻の電子数
元素
K L M
(ア)
2
(イ)
2
1
(ウ)
2
4
(エ)
2
1
(オ)
素記号で答えよ。
(4) (ア)は気体として存在し, 他の元素と化合物をつくりにくい。その理由を記せ。
(5) (ウ)の質量数が13であるとすると中性子の数はいくらか。
(6))(エ)が安定なイオンになったとき,それと同じ電子配置をとる元素の価電子の数はい
2
8
7
くらか。
(7)(エ)とオ)の2つの元素からつくられる化合物の組成式を記せ
4最外感電子状ロ個で希がスでお
昭子配電が安してい子かる、
6)0回
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉