Mathematics
มัธยมต้น
解き方がわかりませんっ💦
答えは(1)x=30 (2)x=90、y=63 (3)➀直角三角形 ➁二等辺三角形 らしいです
解き方、考え方が全くわからないのでわかる方、
教えていただけると助かりますっ🙏
刊朗「表現!2点×5=10点)
右の図のひし形 ABCD において, Zz の大きさを求めなさい。
3.5 cm
7 cm
B
C
2)右の図は正方形 ABCD を BE を折り目として折り返した
E
D
もので, 頂点 Aが移った点をFとする。
72°
ZAEB=72° のとき,Zz, Lyの大きさを求めなさい。
B
| 右の図の△ABCにおいて,辺AB, AC の中点をそれぞれM, Nとし, MNの延長上に点Pを
MN=NP となるようにとる。四角形AMCPが次の四角形であるとき, △ABCがどのような
三角形になるか答えなさい。
四角形AMCPがひし形のとき
M
H
四角形AMCPが 長方形のとき
B
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11138
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
中2数学
1689
25
中2証明が解けるようになるノート!
1558
19