Physics
มัธยมปลาย
写真の(3),(4)がわかりません。教えてください。
途中式、解説をつけてくれるとありがたいです。
5-3
mIN
→Im
5 4
W
ESN
(S/m)
考えてみよう
以前,一音はV2 =1.122倍だとお話ししたが, これを単純な分数で近似したものが「純正律」と呼ば
れる音階である。440HZ=ラの音を基準として次の各問いに答えよ。
く
I.498
A
2
ド
ファ
ミ
1.260
1
平均律
1.122
1.335
1.682
1.888
I
15
純正律
6
2
I
2
8
88
ギターの第3弦はナイロン製で, 直径 1mm(=半径0.5× 10-3m), 長さ 65cm(30.65m)であり,この弦
を6kgw の力(158.8N) で張っている。また, ナイロンの密度は, 1.17×10°kg/m3である。
(1) この弦の線密度を求めよ。
1.17X(0
カー
Y0.*
0.25
こ0.025
0.91PX10)
(2) この弦を伝わる波の速さを求めよ。
58-8X10
008050
0.918
253
(3) この弦の基本振動の振動数はいくらか。 また, それは, 純正律音階で言うと何の音か。
てリリニ S61- 0マこ
1.3
194.6
V=f7
(4) この弦で,ドの音を出したかったら, 弦の長さを何mにするように押さえればよいか。
18
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉