✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
9
by+人 が使われていることか受動態だと分かります。Be+過去分詞となるので、2か4が考えられます。イディオムなので覚えないといけませんが、look up toで尊敬するという意味になる(respect up toという句形はない)ので4が正解
10
eitherは肯定文でどちらか一方という意味なので、2が正解
15
whether(if)〜or notは、〜かどうかという訳になります。なので正解は3
norはneitherのとき限定でしか使えないからです。
Not either a or b=neither a nor b aもbもない
丁寧に解説ありがとうございます😊
いえいえ😊
10番
なぜnorではないのですか?