Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この微分の途中式で
y=cos4x
=-sin4x×4
になるのですが、×4という数字はどのようにしたら出てくるのですか?

(2) y=cos 4.x
微分

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

f(x)=cosxとg(x)=4xの合成関数がcos4xなので、合成関数の微分法になります。だから、4xの微分4をかけないといけません。

らむ✌️ラビ🐰

合成関数を使って4は出るのはわかりました!
-sin4xはどのようにして求めるのですか?

ブドウくん

cosを微分したら-sinになりますよね。

合成関数の微分はそのまま微分して(-sin4x)、後ろに中身の微分( (4x)'=4 )をかけます。

らむ✌️ラビ🐰

ありがとうございました!
合成関数理解出来ました☺️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉