Chemistry
มัธยมปลาย
なぜ電子数を特定できるのでしょうか、
例えばdって2個とかじゃダメなんですか?
Y
の
水素 酸素のみからなる分子Zがある。元素記号が入る位置を口とすると,
A子フの電子式は次のように表される。分子Zの構造式を, 下の例にならって答えよ。
のまちからー
日::0:0
C
問6 炭素,水素, 酸素のみからなる分子Zの電子式中の各原子を, 図アのようにa~
fとおく。
b|
あ 合計いき
a
d
f
江良機 質
る 合 博
ケ合
|さケ合 で |
C
図ア素 通二
電子式中の共有電子対と非共有電子対より, 各原子の価電子の数は次のように求め
られる。
a:1, b:1, c:1, d:4, e:6, f:1 特 水 みる
各原子の価電子の数はそれぞれ炭素4, 水素1, 酸素6であるから, a~fにはそ
れぞれ次の元素記号が当てはまることになる。本 館 あまヶ
a=b=c= f=H(水素)
1組の共有電子対を1本の線(価標)で表したものが構造式であるから, 分子Zの構
造式は次のように表すことができる。 帯本合 示製
C
d =C(炭素)
e =0(酸素)
例
H ラホラ 人中炎れーキース
H-C-O-HT示さ知合の商小 図
(水)
H
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉