Mathematics
มัธยมปลาย
お湯の冷め方の計算です。
途中までしたのですが合ってるのかわかりません。
間違っているのであれば教えてください。
湯冷ましなしておいしいお茶を港れることを考える。100度に沸騰したお湯の冷め方にについて,t分経っ
た時のお湯の温度は,
(t 分後のお湯の温度)= (100 - (宝温))a* + (室温)
で与えられることが知られている。ここで、aはある実数である。
いま,宝温を20 度とし,煎茶がおいしく滝れられる 90 度にお湯が冷めるまで3分かかったとする.玉
露をおいしく滝れられる 50 度になるまでには,どれだけの時間待たなければならないかを答えよ.必要
てあれば,log」02= 0.3010…, log」o 3 = 0.4771…, log」o 7 = 0.8451… を用いよ。
け分後のお海の注度)-(100-122))のtよ(室込)
50
- 100- 201at+ 20
ニ
30 at
30
at. 30
30
ats 3
8
thyla)-les号)
す.lo)
log la)
A ナェL2分)
10210)
le21
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5650
19