✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
最初の4行の主張は、
「『2n²はm群までの球の総数以上で、m+1群までの球の総数より少ない』となるようなmを求めたらそれは2n-1だった」
つまり、
「2n²は2n-1群までの球の総数以上で、2n群までの球の総数より少ない」
というものです。(少しだけ正確ではないですが)
これを元に2n²は2n群の中に入るという結論を得て、続きの議論をしています。
数Bの数列の問題です。
この(2)についてなのですが、なぜ解答の赤線のようになるのでしょうか?
2n²番目は、m郡までの玉の総数より大きいのに、どうしてm郡の中に入るのですか?
自分の読み間違えだったらすみません。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
最初の4行の主張は、
「『2n²はm群までの球の総数以上で、m+1群までの球の総数より少ない』となるようなmを求めたらそれは2n-1だった」
つまり、
「2n²は2n-1群までの球の総数以上で、2n群までの球の総数より少ない」
というものです。(少しだけ正確ではないですが)
これを元に2n²は2n群の中に入るという結論を得て、続きの議論をしています。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉