Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
これがなぜ間違っているのかが分かりません。
どこが間違えているのか、教えてください。
612と 918の最大公約数(GCM)と最小公倍数(LCM)
2)612 918 GCM=2x3 = 18 306
32306 459 LCM=2x3x 34.x51 %=31212 1836
3)102
34
153
51
คำตอบ
คำตอบ
34と51はもう少し素因数分解出来ますよ!
偶数は2で割れます
51は各位の数を足すと5+1=6となるので3で割れます。
よく使うので51の素因数分解は覚えておきましょう。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
何で出来ますか?