Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

原子と元素の違いはなんですか?

化学基礎

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

原子は、実際に見ることができるor触れることが
できる物質のことです。
元素はあることが知られてるもの、知られてないもの
含めて陽子・中性子・電子の性質から原子を一覧表に
した元素表に載ってる原子の種類のことです。

化学反応式に出てくる記号は元素。
なぜなら反応式に書かれてるだけで実際にそこにある
わけではないからです。
水道水に含まれている塩素は原子。
なぜなら水に溶けているとはいえ実際に消毒剤として
使われているからです。

こんな感じです。

ロア

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?