Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

なぜ(t+2)(t+3)<0 はt+2>0であるからt −3<0になるのですか?

(5) 不等式を変形する x -6<0 3 x =とおくと,t>0であり,不等式は t?-t-6<0 (t+2)(t-3)<0 t+2>0であるから よって t-3<0 すなわち t<3 x ゆえに <3 3 すなわちく 3 3 底っは1より小さいから x>-1

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

t>0ということは、t+2も必ず0より大きいです。
これにt-3をかけると0よりも小さくなるので、
必ずt-3は0未満であると分かります。

(正の数✕負の数=負の数)

やな

わかりやすい説明ありがとうございます😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉