Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

11月進研模試から日本史が加わるのですが、試験範囲は学校の進度等は全く関係ないですか?
勉強するとしたら今までやってたところを復習するか、新しく知識を詰め込むか、どちらが良いですか😭🙏🏻

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

学校ごとにそれぞれ授業の進み具合が違うので、そういった状況に対応できるように選択問題が用意されています。
テスト対策は今までやったところの復習で良いと思います

ありがとうございます!助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

進度は関係あります。正直、よほど進度が遅い高校でなければ習ってるところまでしか出ないようになってます。なので、今まで習ったところを復習するのが良いと思います。出来れば、過去問をやって問題の傾向を掴むと良いと思います。

ありがとうございます!助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉