Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

自分が書いたように、(a+b)÷9=0を、両辺を9でわって a+b=0になったんですが、答えを読んだら、a+bが9の倍数になると書いています。
どこを直したらいいですか??

文字を使った数の表し方 5 2けたの自然数Pにおいて,十の位の数をa. ーの位の数をbとする。aとbを足した数を9で割っ たときの余りを nとする。 n=0 となる2けたの自然数Pは,全部で何個ある か答えなさい。 自然家P 10at6 (4点)(東京改) 10a+6 (atb) larcatb oa9 I~9 ong 92n 0*9 atb= 0. り84
5 aは1から9の整数, bは0から9の 整数で, a+bが9の倍数となるので、 (8,1),(9, 0). (9, 9) の10個。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

nは余りです。a+bを9で割ったらnになる訳ではありません。
n=0ということは、余りが0なので、割り切れるということです。
9で割り切れる→9の倍数ということです。

ゆかこ

あ、勘違いしてました😅
出来ました!ありがとうございます😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉