World history
มัธยมปลาย

第一次世界大戦後の「ヴェルサイユ体制」についての質問です。「私はこの世に正義を保つために、あの戦争を戦ったのだ。ドイツ民族への復讐に手を貸しているつもりはなかった」 これはカズオ・イシグロの小説『日の名残り』The Remains of the Day の一節です。戦勝国イギリスのある貴族に仕えた執事の目を通して見た、ヴェルサイユ体制下のヨーロッパを描いた作品です。そのイギリス貴族の言葉です。これについて教科書等をよく読み、2学期の授業を踏まえて、ヴェルサイユ体制の性格について考えてみてください。

テストに出るのですが、詳しい方教えて欲しいです🙏

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉