Chemistry
มัธยมปลาย
けん化について、写真の例を使って何がどうなっているのか説明してください!
分子式が CAH。O2 で表されるエステルとカルボン酸の構造式をすべて示せ。
10
のけん化 エステルに水酸化ナトリウムの
補足 加水分解とけん化
エステルと水の反応(加水分
解)は可逆反応であるが、エ
ステルと強塩基の反応(けん
化)は不可逆反応である。
ような強塩基の水溶液を加えて加熱すると、
加水分解が起こり,カルボン酸の塩とアル
コールが生成する。この反応を けん化 と
saponification
いう。この反応は,セッケンの製造で利用される。
O p.327
15
加熱
CHs-COO-C2H5 + NaOH
酢酸エチル
CHa-COONA + CaHs-OH (38)
けん化
酢酸ナトリウム
エタノール
実験(16 酢酸エチルを合成してみよう。 また, その逆の反応である加水分解 (けん化
エムエ 1
カ)
よぐ日 h z nT地ミ刃1 フ,レ
o0
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉