Mathematics
มัธยมต้น
この問題が分かりません
教えてください
Cカをのばそう
2
1次関数 y=a+bで, a>0, b>0 と
いう条件をつけると, a, bの値をどのよう
に決めても,グラフが通らない点は, ア~①
のどれですか。 記号で答えなさい。
あたい
2
4
ア 点(1, 3)
の 点(-1, 一3)
の 点(-2, 4)
点(5, -2)
解き方Navi
1>y=ax+bのおおよその形のグラフをかく。
2>グラフが通らない点を見つける。
a>0, b>0のとき,
リ=ae+b のグラフは, 右の
図のようになり, a, bの値を
どのように決めても, α座標
が正で,y座標が負である点
は通りません。
よって,グラフが通らない点は,
x
4
リ=ae+b
b
0
通らない
進む。
困2年 57
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4281
82