have + 過去分詞 = 現在完了形
be動詞 + 過去分詞 = 受動態
この2つを組み合わせると、
have be use の3つの動詞を使って
have been used
(have beenで現在完了形、been usedで受動態)になります❕
過去分詞ふたつ並んでるので確かにわかりにくいですが、ここではbeも現在完了形の影響を受けて過去分詞になっているというわけです❕
なぜbeenがいるのか分かりません…。usedだけではいけないんでしょうか?
have + 過去分詞 = 現在完了形
be動詞 + 過去分詞 = 受動態
この2つを組み合わせると、
have be use の3つの動詞を使って
have been used
(have beenで現在完了形、been usedで受動態)になります❕
過去分詞ふたつ並んでるので確かにわかりにくいですが、ここではbeも現在完了形の影響を受けて過去分詞になっているというわけです❕
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉