Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

調べてもわかりませんでした。
実験もできていないので教えて下さい。
似たような質問をすみません。

火を近づけ 酸し 口酸性やアルカリ性の強さを表す指標として, pHがある。PH7が中性で, 7より小さいほど酸性が的 )アル ア 青色リトマス紙を赤色に変える フェノールフタレイン溶液を赤 ウ BTB 溶液を青色に変える。 エマグネシウムを入れると, 水 (4) それぞれの水溶液にマグネシウムリ る。 イ フェノールフタ|pH 試験紙に マグネシウムリ レイン溶液を加つけたときのボンを加えたと きの変化 BTB 溶液を加 オ 電圧を加えると電流が流れる。 (2) 次の物質やその水溶液が, 酸性 いものには×をつけよ。 えたときの色 えたときの色 色 7 13 19) 塩酸 ア レモンの汁 ウ 水酸化ナトリウム [ 14) 20 硫酸 オ 塩化ナトリウム 15) 2) キ 水酸化バリウム 酢酸 ケ アンモニア 水酸化ナトリウム水溶液 ④ 10 16) 水酸化バリウム水溶液 5) 1) 17) |2 A~Eの試験管に, 下に示す5 液が何かを調べるために次の実験 (砂糖水 水酸化ナトリウム水溶 実験1 マグネシウムリボンを入れ アンモニア水 6) 12 20 実験2 赤色リトマス紙を青色に 実験3 Cは刺激臭があった。 //カリ の

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

色々調べたんですけどこれが限界っぽいです。
というのも、調べれば調べるほど専門的なサイトにとぶわけで、例えば水酸化ナトリウムだと、大阪教育大学のサイトで

水酸化ナトリウム水溶液の濃度から[OH-]を求め、更に[H+]とpHを計算すると
・濃度0.0010mol/Lの場合→11
・濃度0.010mol/Lの場合→ 12
・濃度0.10mol/Lの場合→ 13
になったり
mol濃度の値が同じであってもpHの値が異なったりとかなり信憑性に欠けるところもあるかと思います。

難しく書けば上記の通りですが、
簡単に書けば
「酸性かアルカリ性かの問題だよ~」
なのであんまり考えなくていいです。
それに(pH)11~13なんて全部青色なんで。

長くなりましたが参考になれば幸いです!

カワウソ

ありがとうございます!
詳しく答えていただけてありがたいです。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

こちらこそ
見返して「これ質問の答えになってる、、?」
とか思ってたので嬉しいです!
ベストアンサーありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉