Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
左の写真の求め方で右の問題を解きたいのですが途中式教えていただきたいです🙇♀️
点Aはy軸上にあり、点Bの座標は(1, 2)、点Cはy=3x-4とy=x+4の交点である。△ABC
の面積を求めよ。
ポイントの|交点は2直線の方程式の連立方程式
y= 3x -4
ポイントの|Aの面積=-x 赤×緑
y=x+4
Y
y
C14,8)
X
0
- 3x-4
13×
+と
R12)
3x-4- x*
3×-ゲ=
x
2x: 8
×*4
② A(6, 11), B(1, 1), C(10, 7) のとき△ABCの面積を
求めよ。
y
A
B
0
30
|=リ
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
完璧に理解出来ました😭ほんとにありがとうございます!!他の問題も教えてもらいたいくらいわかりやすくて驚きました!!|-・。`)