✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
A1:私の学校では、スマホもしくはiPadを使っているので少し違うかもですが、授業中にGoogle classroom
などを用いることがあります。質問を先生が送り、生徒が回答して返信します。
A2:(中学生じゃないけど)どうでもいい文書をわざわざ紙の媒体で分ける必要はないと思う。
A3:私の学校では、割と役に立つ授業をしていると思います。今日も情報の授業がありましたが、今日はDXなるも の授業でした。AIについて良く学べたと思いました。
早速、ありがとうございます。
A1:授業中にGoogle classroom使ってるのですか。小中でも、GIGAスクール構想で使っている学校が多いようです。小1でも、授業では使って無くても、連絡とかに使っているらしいですね。
A2:ペーパーレスですね。画面が小さいと肩がこりませんか?
A3:DX(デジタルトランスフォーメーション)って、高校の情報で出てくる単語のようですね。
では、学校や官公庁のDXについてはどう思いますか?順調に見えますか?遅いですか?速いですか?(Q2:の質問とかぶりますね。)