Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中1の単元の正負のかけ算、わり算のやり方を教えてください。

中学1年生

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

掛け算
①正の数×正の数 = 正の数
例:2 × 3 = 6
②正の数×負の数 = 負の数
例:2 × (-3) = -6
③負の数×正の数 = 負の数
例:(-2) × 3 = -6
④負の数×負の数 = 正の数
例:(-2) × (-3) = 6

割り算
①正の数÷正の数 = 正の数
例:6 ÷ 2 = 3
②正の数÷負の数 = 負の数
例:6 ÷ (-2) = -3
③負の数÷正の数 = 負の数
例:(-6) ÷ 2 = -3
④負の数÷負の数 = 正の数
例:(-6) ÷ (-2) = 3

🍒kaede🍒

つまり、その式の中にマイナスが奇数個あったら、答えは、負の数。偶数個だったら、正の数になります。

ぷろん

分かりやすくありがとうございました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉