Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

「しいだし」の活用を教えてください!
(〇行〇〇活用〇〇形)
何故そうなるかも教えてください🙏

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

参考・概略です

しいだ-し…サ行・四段活用・連用形

――――――――――――――――――――
しいだす/為出だす

サ行四段活用

未然形 しいだ-さ(ず、む、ば、で)
連用形 しいだ-し(けり、たり、て)
終止形 しいだ-す(。、らむ、べし、と、とも)
連体形 しいだ-す(とき、なり、が、に、を)
已然形 しいだ-せ(り、ば、ど、ども)
命令形 しいだ-せ(。)

―――――――――――――――――――――

いちごだいふく(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

なるほど!
教えて下さりありがとうございます😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉