Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
V=m/pはどういう意味ですか?
基本例題21 浮力
> 49
質量 m [kg],密度p[kg/m°)の鉄球を軽い糸でつるし,つり下げた状態で密度 po
(kg/m°)の液体の中に全体を沈めた。このとき, 糸が鉄球を引く力の大きさT[N] を
求めよ。ただし,重力加速度の大きさをg[m/s°] とする。
V=ア
鉄球
の
u
指針 鉄球が液面下に沈んでいるとき,重力,糸が引く力,浮力の3力がつりあう。
解答鉄球が受ける浮力の大きさは, 鉄球が排除した液体の重さに等しい。
よって浮力F [N] は, 鉄球の体積をV[m] とおくと「F=poVg
T
LOo-
より F=po g=
-mg
0
m
m
ここで,鉄球の体積は V=
浮力F
p
p
鉄球にはたらく力のつりあいの式より
T+F-mg=0
Po
重力 mg
よって T=mg-F=mg
Po
Mg=[1-
p
|mg [N]
p
COno
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉