Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

補助形容詞と、補助動詞の意味を教えてください。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

もとの意味がなくなっている動詞、形容詞です。
品詞は動詞、形容詞で、「〜してみる。」の「みる」や、「嬉しくない。」の「ない」などがあります。
「〜してみる。」の「みる」は、「見る」という意味がなくなっており、「嬉しくない。」の「ない」は「無い」という意味がなくなっています。
なのでどちらも必ずひらがなで書きます。

※注意!「走らない。」の「ない」は補助形容詞ではなく助動詞です。「走ら」と「ない」で文節でわけられないのがポイントです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉