Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中3数学です。文字式の計算(展開(乗法公式)や因数分解、文字をおく証明のようなもの)を、生活や学習に生かせることってありますか?💦どうしても他に思いつかなくて悩んでいます……私が今考えついたものは、同じものを2つずつ買いたい時、その物を、c,dとおくと、cの二乗+dの二乗になるけど、因数分解をつかえば、2(c+d)と簡単に計算できるので良い、みたいな感じです(間違えているかも知れません💧)
(ちなみに学習とは、ほかの教科でつかう場面ということです💧分かりにくくてすみません。。)
誰か解答お願いします…
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
おお!貴重なヒントありがとうございます!😭
考え方、なのですね!そう考えると思い付きそうな気がします!粘り強くもう少し頑張ってみます!ありがとうございました!!